訳アリすぎるだろうがよ
先日、訳アリ特価なフライパンを買ったのですが、こういうのって
得てして大した訳など無いのが通説だ。
やれ細かい傷があるだの箱が痛んでるだのぐらいのもんで、
使用にはまったく影響がないレベルが多い。 ←じゃないとジャンクやし
しかし、これはどうなんだ・・・・・・・

蓋つきフライパンなのですが、鍋蓋の取っ手が逆に付いてた・・・
写真は直した後ですが、思わず家族で大笑いしてしまった。
プラスネジでとまってるだけで簡単に直せたんですが、これを組んだ時に違和感無かったかい?
山型になってる蓋なのでネジなんて2~3山しか留まってなかったぜ・・・
検品なんかしないのかい?パー○金属さんよぉ。
MADE IN CHINA だけど、だからこそちゃんとしようぜ、日本の企業として。
まさか、訳有がこれのせいじゃないって事を信じたい。
もしそうなら、取っ手が逆です。ぐらい説明するでね?
ん~でも蓋じゃなければ、何が訳有なんだろう・・・
やっぱりこれが原因で良いのか。
ま、いいか。身も蓋もない記事はこの辺で。

取って(手)付けた記事だな(笑)
得てして大した訳など無いのが通説だ。
やれ細かい傷があるだの箱が痛んでるだのぐらいのもんで、
使用にはまったく影響がないレベルが多い。 ←じゃないとジャンクやし
しかし、これはどうなんだ・・・・・・・

蓋つきフライパンなのですが、鍋蓋の取っ手が逆に付いてた・・・
写真は直した後ですが、思わず家族で大笑いしてしまった。
プラスネジでとまってるだけで簡単に直せたんですが、これを組んだ時に違和感無かったかい?
山型になってる蓋なのでネジなんて2~3山しか留まってなかったぜ・・・
検品なんかしないのかい?パー○金属さんよぉ。
MADE IN CHINA だけど、だからこそちゃんとしようぜ、日本の企業として。
まさか、訳有がこれのせいじゃないって事を信じたい。
もしそうなら、取っ手が逆です。ぐらい説明するでね?
ん~でも蓋じゃなければ、何が訳有なんだろう・・・
やっぱりこれが原因で良いのか。
ま、いいか。身も蓋もない記事はこの辺で。


取って(手)付けた記事だな(笑)