親子で精神力を鍛える
日曜日は息子のスイミングスクールの大会でした。

これが応援する方としても結構過酷でして・・・
今回は準備を手伝う番だったので嫁と息子は6時半に出発。
(私と娘は10時過ぎに行きましたが)
エアコンも無いこの場所で朝から夕方まで
約10時間・・・
出番は1~2分×3回程
ハッキリいうて拷問です。


残念な順位に終わりましたが、順位なんてどうでもかまんがです。
この場でしか味わえない緊張感、空気とかが大事。
過酷な待ち時間も子供達とて同じ。
我慢とか仲間との関わりとか空き時間の過ごし方。
経験してるとしてないとではまったく違うと思う。今後
最後の出番、全体的にも終盤付近での出来事。
いよいよ次は出番か、と待ち構えてたら
急に真っ暗になった!

その時は外は大雨。雷ピカピカ!
突然の停電に選手も戸惑った・・・
当然タイムも無効になり、復旧後再スタートとなった。
15分程で復旧し、やっと息子の出番だ。
一斉に飛び込みスタートし50mプールの半分ほど泳いだところでまたもや停電・・・
おい・・・マジかいや・・・
結局その後復旧まで40分程要し、一番最後に再スタートになった・・・
まあこれも経験か。トホホ・・・
夕方から、県外から来高してた友人家族と食事の約束があったので
そのまま楽やへ

うちの家族は嫁が職場のよさこい練習だった為に来れず・・・
約一年ぶりのS田ファミリーもお元気そうで何より。
楽しいひと時を過ごせました。
嫁のよさこいがなければ合同キャンプも考えてたのですが、今年は残念・・・
来年こそは実現しましょう~

年々、皆揃っててのが難しくなっていくなぁ・・・

これが応援する方としても結構過酷でして・・・
今回は準備を手伝う番だったので嫁と息子は6時半に出発。
(私と娘は10時過ぎに行きましたが)
エアコンも無いこの場所で朝から夕方まで
約10時間・・・
出番は1~2分×3回程
ハッキリいうて拷問です。


残念な順位に終わりましたが、順位なんてどうでもかまんがです。
この場でしか味わえない緊張感、空気とかが大事。
過酷な待ち時間も子供達とて同じ。
我慢とか仲間との関わりとか空き時間の過ごし方。
経験してるとしてないとではまったく違うと思う。今後
最後の出番、全体的にも終盤付近での出来事。
いよいよ次は出番か、と待ち構えてたら
急に真っ暗になった!

その時は外は大雨。雷ピカピカ!
突然の停電に選手も戸惑った・・・
当然タイムも無効になり、復旧後再スタートとなった。
15分程で復旧し、やっと息子の出番だ。
一斉に飛び込みスタートし50mプールの半分ほど泳いだところでまたもや停電・・・
おい・・・マジかいや・・・
結局その後復旧まで40分程要し、一番最後に再スタートになった・・・
まあこれも経験か。トホホ・・・
夕方から、県外から来高してた友人家族と食事の約束があったので
そのまま楽やへ

うちの家族は嫁が職場のよさこい練習だった為に来れず・・・
約一年ぶりのS田ファミリーもお元気そうで何より。
楽しいひと時を過ごせました。
嫁のよさこいがなければ合同キャンプも考えてたのですが、今年は残念・・・
来年こそは実現しましょう~


年々、皆揃っててのが難しくなっていくなぁ・・・
