乙女心
今日は、早く寝るぞ!と思ってたのですが
気がつけばもう31日に。
どうも時間の経つのが早く感じます。
しかも、夜ほど余計早い気がするなぁ・・・
今日は、娘の成長というか記録的なものでも
書きます。
うちの娘、今年の1月で2歳になったのですが
どうも最近、自我が芽生えてきて何でも自分で
やりたがる様になりました。
と同時にすんごい我儘にもなってきておりまして
気に入らない事、思い通りにならない事があると
こじゃんとばぶれます。。。
娘は嫁の職場にある託児所に預けてるのですけど
毎日、連絡ノートで保育士の方が様子を伝えて
くれます。
親としては、これを読むのが楽しみであったりもします。
昨日のノートを見てみましょう。
どれどれ?
そのまま書きます。
朝のおやつの時に、壁にもたれて不機嫌な顔
「どうしたの~?」
と聞いても、イスに座らず、おやつも食べず・・・
ひょっとしてと思い、
「I君の横で食べたいが~??」
と聞くと、うんうんと頷き隣に座り、しばらくして
パクパクとおやつを食べ始めました~
乙女心は、なかなか複雑です^^;
とあります。
どうもね、I君というお気に入りの
男の子が居るみたいなんですよ。
(嫁が言うには色が白くて、守ってあげたくなるタイプだと)
結構、ノートの中でもI君と一緒に○○してました~
とかって内容が多い。 頻繁に登場します(笑)
そのI君も4月から別の保育園に行ってしまうみたい・・・
娘よ、どうする?
もしかして、家で積み木くずすのか?
面倒だな・・・
新しい、恋を見付けてください。春なので
あっ、なんか娘に送る手紙みたいになってしもうた(笑)
それでは、3月ラスト頑張りましょう。

ちなみに私は風呂場で娘にビーチクという言葉を教えて
嫁にこっぴどく怒られました(-_-)
気がつけばもう31日に。
どうも時間の経つのが早く感じます。
しかも、夜ほど余計早い気がするなぁ・・・
今日は、娘の成長というか記録的なものでも
書きます。
うちの娘、今年の1月で2歳になったのですが
どうも最近、自我が芽生えてきて何でも自分で
やりたがる様になりました。
と同時にすんごい我儘にもなってきておりまして
気に入らない事、思い通りにならない事があると
こじゃんとばぶれます。。。
娘は嫁の職場にある託児所に預けてるのですけど
毎日、連絡ノートで保育士の方が様子を伝えて
くれます。
親としては、これを読むのが楽しみであったりもします。
昨日のノートを見てみましょう。
どれどれ?
そのまま書きます。
朝のおやつの時に、壁にもたれて不機嫌な顔

「どうしたの~?」
と聞いても、イスに座らず、おやつも食べず・・・
ひょっとしてと思い、
「I君の横で食べたいが~??」
と聞くと、うんうんと頷き隣に座り、しばらくして
パクパクとおやつを食べ始めました~
乙女心は、なかなか複雑です^^;
とあります。
どうもね、I君というお気に入りの
男の子が居るみたいなんですよ。
(嫁が言うには色が白くて、守ってあげたくなるタイプだと)
結構、ノートの中でもI君と一緒に○○してました~
とかって内容が多い。 頻繁に登場します(笑)
そのI君も4月から別の保育園に行ってしまうみたい・・・
娘よ、どうする?
もしかして、家で積み木くずすのか?
面倒だな・・・
新しい、恋を見付けてください。春なので
あっ、なんか娘に送る手紙みたいになってしもうた(笑)
それでは、3月ラスト頑張りましょう。


ちなみに私は風呂場で娘にビーチクという言葉を教えて
嫁にこっぴどく怒られました(-_-)